春風得意について。四字熟語の春風得意の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
春風得意について
春風得意の読み方・意味
| 四字熟語 | 春風得意 |
| 読み方 | しゅんぷうとくい |
| カタカナ読み | シュンプウトクイ |
| ローマ字読み | shumputokui |
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「し」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・得 ・意 ・春 ・風 |
| 意味 | 試験に合格した後、しみじみと感じる春風はなんと心地よいことなんだろうという、得意満面の気持ち。 |
春風得意の意味(外国語)
春風得意の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | After passing the exam, the feeling of the spring breeze that feels so good is a feeling of pride. |
| スペイン語 | Después de aprobar el examen, la sensación de la brisa primaveral que se siente tan bien es un sentimiento de orgullo. |
| イタリア語 | Dopo aver superato l’esame, la sensazione della brezza primaverile che fa sentire così bene è un sentimento di orgoglio. |
| ポルトガル語 | Depois de passar no exame, a sensação da brisa da primavera que é tão boa é um sentimento de orgulho. |
| フランス語 | Dopo aver superato l’esame, la sensazione della brezza primaverile che fa sentire così bene è un sentimento di orgoglio. |
| 中国語 | 考上之后,那种春风得意的感觉,是一种得意的感觉。 |
| 韓国語 | 시험에 합격한 후, 섬세함과 느끼는 봄바람은 얼마나 기분 좋은 것일까라고 하는, 특기 만면의 기분. |

