執鞭之士について。四字熟語の執鞭之士の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
執鞭之士について
執鞭之士の読み方・意味
| 四字熟語 | 執鞭之士 |
| 読み方 | しつべんのし |
| カタカナ読み | シツベンノシ |
| ローマ字読み | shitsubennoshi |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「し」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・之 ・執 ・士 ・鞭 |
| 意味 | 御者。むちをとって貴人の先触れとなる者。転じて、卑しいことに従う身分の低いもの。 |
執鞭之士の意味(外国語)
執鞭之士の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Coachman. He who lifts the whip and becomes a herald of nobles. In turn, a lowly person who follows vile things. |
| スペイン語 | Cochero. El que levanta el látigo y se convierte en heraldo de nobles. A su vez, una persona humilde que sigue cosas viles. |
| イタリア語 | Cocchiere. Colui che alza la frusta e diventa araldo di nobili. A sua volta, una persona umile che segue cose vili. |
| ポルトガル語 | Cocheiro. Aquele que levanta o chicote e se torna um arauto dos nobres. Por sua vez, uma pessoa humilde que segue coisas vis. |
| フランス語 | Cocchiere. Colui che alza la frusta e diventa araldo di nobili. A sua volta, una persona umile che segue cose vili. |
| 中国語 | 车夫。 举起鞭子成为贵族使者的人。 反之,小人追随小人。 |
| 韓国語 | 그분. 무치를 취해 귀인의 선촉이 되는 사람. 돌아서서, 비유한 것에 따르는 신분이 낮은 것. |

