鑿歯尺牘について。四字熟語の鑿歯尺牘の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
鑿歯尺牘について
鑿歯尺牘の読み方・意味
| 四字熟語 | 鑿歯尺牘 |
| 読み方 | さくしせきとく |
| カタカナ読み | サクシセキトク |
| ローマ字読み | sakushisekitoku |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「さ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・尺 ・歯 ・牘 ・鑿 |
| 意味 | 晋の名文家の習鑿歯のように手紙で議論するのにすぐれていること。 |
鑿歯尺牘の意味(外国語)
鑿歯尺牘の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Being good at discussing by letter, like the Jin dynasty’s famous literary scholar, Xu Chishi. |
| スペイン語 | Ser bueno discutiendo por carta, como el famoso erudito literario de la dinastía Jin, Xu Chishi. |
| イタリア語 | Essere bravi a discutere per lettera, come Xu Chishi, famoso letterato della dinastia Jin. |
| ポルトガル語 | Ser bom em discutir por carta, como o famoso estudioso literário da dinastia Jin, Xu Chishi. |
| フランス語 | Essere bravi a discutere per lettera, come Xu Chishi, famoso letterato della dinastia Jin. |
| 中国語 | 善于以信议论,如晋代著名文人徐赤石。 |
| 韓国語 | 신의 명문가의 습진치처럼 편지로 논의하는데 뛰어나다는 것. |

