杜黙詩撰について。四字熟語の杜黙詩撰の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
杜黙詩撰について
杜黙詩撰の読み方・意味
| 四字熟語 | 杜黙詩撰 |
| 読み方 | ともくしさん |
| カタカナ読み | トモクシサン |
| ローマ字読み | tomokushisan |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「と」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・撰 ・杜 ・詩 ・黙 |
| 意味 | 文章に誤りが多く、大雑把でぞんざいなたとえ。 |
杜黙詩撰の意味(外国語)
杜黙詩撰の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | There are many errors in the sentences, and the analogy is rough and sloppy. |
| スペイン語 | Hay muchos errores en las oraciones y la analogía es tosca y descuidada. |
| イタリア語 | Ci sono molti errori nelle frasi e l’analogia è approssimativa e sciatta. |
| ポルトガル語 | Há muitos erros nas frases, e a analogia é grosseira e desleixada. |
| フランス語 | Ci sono molti errori nelle frasi e l’analogia è approssimativa e sciatta. |
| 中国語 | 句中错误多,比喻粗略草率。 |
| 韓国語 | 문장에 잘못이 많아, 대잡파로 조잡한 비유. |

