七十古稀について。四字熟語の七十古稀の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
七十古稀について
七十古稀の読み方・意味
| 四字熟語 | 七十古稀 |
| 読み方 | しちじゅうこき |
| カタカナ読み | シチジュウコキ |
| ローマ字読み | shichijukoki |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「し」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・七 ・十 ・古 ・稀 |
| 意味 | 人生七十、古来稀(ま)れなり。七十歳まで生きる人は少ないということ。古希とも書く。 |
七十古稀の意味(外国語)
七十古稀の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Seventy years of life, rare since ancient times. Few people live to be seventy. Also written as Kouki. |
| スペイン語 | Setenta años de vida, raros desde la antigüedad. Pocas personas viven hasta los setenta. También escrito como Kouki. |
| イタリア語 | Settant’anni di vita, rari fin dall’antichità. Poche persone vivono fino a settant’anni. Scritto anche come Kouki. |
| ポルトガル語 | Setenta anos de vida, raros desde os tempos antigos. Poucas pessoas vivem até os setenta anos. Também escrito como Kouki. |
| フランス語 | Settant’anni di vita, rari fin dall’antichità. Poche persone vivono fino a settant’anni. Scritto anche come Kouki. |
| 中国語 | 七十年寿,自古难得。 很少有人能活到七十岁。 也写作 Kouki。 |
| 韓国語 | 인생 칠십, 고래 희귀. 칠십세까지 사는 사람은 적다는 것. 고키와도 쓴다. |

