社稷之臣について。四字熟語の社稷之臣の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
社稷之臣について
社稷之臣の読み方・意味
| 四字熟語 | 社稷之臣 |
| 読み方 | しゃしょくのしん |
| カタカナ読み | シャショクノシン |
| ローマ字読み | shashokunoshin |
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「し」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・之 ・社 ・稷 ・臣 |
| 意味 | 国家の重大事に大任にあたる大臣や重臣。 |
社稷之臣の意味(外国語)
社稷之臣の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Ministers and senior vassals who are responsible for important national affairs. |
| スペイン語 | Ministros y vasallos de alto rango que son responsables de importantes asuntos nacionales. |
| イタリア語 | Ministri e vassalli anziani responsabili di importanti affari nazionali. |
| ポルトガル語 | Ministros e vassalos seniores que são responsáveis por assuntos nacionais importantes. |
| フランス語 | Ministri e vassalli anziani responsabili di importanti affari nazionali. |
| 中国語 | 负责国家大事的大臣和大臣。 |
| 韓国語 | 국가의 중대사에 대임에 해당하는 장관과 중신. |

