往事渺茫について。四字熟語の往事渺茫の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
往事渺茫について
往事渺茫の読み方・意味
| 四字熟語 | 往事渺茫 | 
| 読み方 | おうじびょうぼう | 
| カタカナ読み | オウジビョウボウ | 
| ローマ字読み | ojibyobo | 
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 | 
| 頭文字 | 「お」から始まる四字熟語 | 
| 構成する文字 | ・事 ・往 ・渺 ・茫 | 
| 意味 | 過ぎていった昔のことは、遠くかすんではっきりとしないということ。 | 
往事渺茫の意味(外国語)
往事渺茫の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | The past that has passed is distant and hazy and unclear. | 
| スペイン語 | El pasado que ha pasado es distante, confuso y poco claro. | 
| イタリア語 | Il passato che è passato è lontano, confuso e poco chiaro. | 
| ポルトガル語 | O passado que passou é distante, nebuloso e obscuro. | 
| フランス語 | Le passé qui s’est écoulé est lointain, flou et incertain. | 
| 中国語 | 逝去的往事,遥远而朦胧,不清不楚。 | 
| 韓国語 | 지나간 옛날은, 멀리 흐릿하게는 분명히 하지 않는다고 하는 것. | 
 
  

