拈華微笑について。四字熟語の拈華微笑の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
拈華微笑について
拈華微笑の読み方・意味
| 四字熟語 | 拈華微笑 |
| 読み方 | ねんげみしょう |
| カタカナ読み | ネンゲミショウ |
| ローマ字読み | nengemisho |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「ね」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・微 ・拈 ・笑 ・華 |
| 意味 | 言葉によらず、心から心へ伝えること。不立文字、教外別伝、以心伝心。 |
拈華微笑の意味(外国語)
拈華微笑の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | To communicate from heart to heart, without words. Furitsumoji, Kyogai Betsuden, Ishindenshin. |
| スペイン語 | Para comunicar de corazón a corazón, sin palabras. Furitsumoji, Kyogai Betsuden, Ishindenshin. |
| イタリア語 | Per comunicare da cuore a cuore, senza parole. Furitsumoji, Kyogai Betsuden, Ishindenshin. |
| ポルトガル語 | Comunicar de coração para coração, sem palavras. Furitsumoji, Kyogai Betsuden, Ishindenshin. |
| フランス語 | Communiquer de cœur à cœur, sans paroles. Furitsumoji, Kyogai Betsuden, Ishindenshin. |
| 中国語 | 心与心的交流,无需言语。 Furitsumoji,Kyogai Betsuden,Ishindenshin。 |
| 韓国語 | 말에 관계없이 진심으로 마음에 전하는 것. 부립문자, 교외별전, 이심전심. |

