無罪放免について。四字熟語の無罪放免の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
無罪放免について
無罪放免の読み方・意味
| 四字熟語 | 無罪放免 |
| 読み方 | むざいほうめん |
| カタカナ読み | ムザイホウメン |
| ローマ字読み | muzaihomen |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「む」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・免 ・放 ・無 ・罪 |
| 意味 | 拘留中の容疑者・被告人を、罪がないものとして釈放すること。転じて、濡れ衣・疑いが晴れた事のたとえ。 |
無罪放免の意味(外国語)
無罪放免の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | To release suspects and defendants in custody as innocent. In turn, a parable of clearing false accusations and suspicions. |
| スペイン語 | Liberar a los sospechosos y acusados bajo custodia como inocentes. A su vez, una parábola de despeje de falsas acusaciones y sospechas. |
| イタリア語 | Per rilasciare sospetti e imputati in custodia come innocenti. A sua volta, una parabola per sgombrare false accuse e sospetti. |
| ポルトガル語 | Para liberar suspeitos e réus sob custódia como inocentes. Por sua vez, uma parábola de esclarecimento de falsas acusações e suspeitas. |
| フランス語 | Libérer les suspects et les accusés en garde à vue comme innocents. À son tour, une parabole d’effacement des fausses accusations et des soupçons. |
| 中国語 | 释放在押的犯罪嫌疑人、被告人无罪。 反过来,一个洗白冤假错案的比喻。 |
| 韓国語 | 구류중인 용의자·피고인을 죄가 없는 것으로 석방하는 것. 돌려, 젖은 옷・의심이 맑은 것의 비유. |

