汲流知源について。四字熟語の汲流知源の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
汲流知源について
汲流知源の読み方・意味
| 四字熟語 | 汲流知源 |
| 読み方 | きゅうりゅうちげん |
| カタカナ読み | キュウリュウチゲン |
| ローマ字読み | kyuryuchigen |
| 読みの文字数 | 9文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「き」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・汲 ・流 ・源 ・知 |
| 意味 | 結果から原因を推定すること。下流の水から川の源の状況を知る。 |
汲流知源の意味(外国語)
汲流知源の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Infer the cause from the result. Know the situation at the source of the river from the water downstream. |
| スペイン語 | Infiere la causa a partir del resultado. Conocer la situación en el nacimiento del río desde el agua aguas abajo. |
| イタリア語 | Dedurre la causa dal risultato. Conoscere la situazione alla sorgente del fiume dall’acqua a valle. |
| ポルトガル語 | Inferir a causa a partir do resultado. Conheça a situação na nascente do rio a partir da água a jusante. |
| フランス語 | Déduire la cause du résultat. Connaître la situation à la source de la rivière à partir de l’eau en aval. |
| 中国語 | 从结果推断原因。 从下游的水流中了解河流源头的情况。 |
| 韓国語 | 결과로부터 원인을 추정하는 것. 하류의 물에서 강의 근원 상황을 알 수 있습니다. |

