口先三寸について。四字熟語の口先三寸の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
口先三寸について
口先三寸の読み方・意味
| 四字熟語 | 口先三寸 |
| 読み方 | くちさきさんずん |
| カタカナ読み | クチサキサンズン |
| ローマ字読み | kuchisakisanzun |
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「く」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・三 ・先 ・口 ・寸 |
| 意味 | おしゃべりの巧みさで人をだますこと。 |
口先三寸の意味(外国語)
口先三寸の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | To deceive a person with the skill of talking. |
| スペイン語 | Engañar a una persona con la habilidad de hablar. |
| イタリア語 | Per ingannare una persona con l’abilità di parlare. |
| ポルトガル語 | Para enganar uma pessoa com a habilidade de falar. |
| フランス語 | Tromper une personne qui sait parler. |
| 中国語 | 以花言巧语来欺骗人。 |
| 韓国語 | 수다의 능숙함으로 사람을 속이는 것. |

