校書掃塵について。四字熟語の校書掃塵の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
校書掃塵について
校書掃塵の読み方・意味
| 四字熟語 | 校書掃塵 |
| 読み方 | こうしょそうじん |
| カタカナ読み | コウショソウジン |
| ローマ字読み | koshosojin |
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「こ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・塵 ・掃 ・書 ・校 |
| 意味 | 書物を校正する作業は、塵を払っても完全には払い尽くすことができないように、なかなか誤りがなくならないということ。 |
校書掃塵の意味(外国語)
校書掃塵の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | The work of proofreading a book is just as error-free as dust cannot be completely removed. |
| スペイン語 | El trabajo de corregir un libro está tan libre de errores como el polvo que no se puede eliminar por completo. |
| イタリア語 | Il lavoro di correzione di bozze di un libro è privo di errori così come la polvere non può essere completamente rimossa. |
| ポルトガル語 | O trabalho de revisão de um livro é tão livre de erros quanto a poeira não pode ser completamente removida. |
| フランス語 | Le travail de relecture d’un livre est tout aussi exempt d’erreurs que la poussière ne peut pas être complètement enlevée. |
| 中国語 | 校对一本书的工作没有错误,就像灰尘无法完全清除一样。 |
| 韓国語 | 책을 교정하는 작업은, 먼지를 지불해도 완전하게는 지불할 수 없도록, 좀처럼 잘못이 없어지지 않는다고 하는 것. |

