公明正大について。四字熟語の公明正大の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
公明正大について
公明正大の読み方・意味
| 四字熟語 | 公明正大 |
| 読み方 | こうめいせいだい |
| カタカナ読み | コウメイセイダイ |
| ローマ字読み | komeiseidai |
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「こ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・公 ・大 ・明 ・正 |
| 意味 | 私心をさしはさまず、公正に事を行うこと。また、そのさま。 |
公明正大の意味(外国語)
公明正大の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Do things fairly and without interfering with selfishness. Also, that. |
| スペイン語 | Hacer las cosas con justicia y sin interferir con el egoísmo. También eso. |
| イタリア語 | Fai le cose in modo equo e senza interferire con l’egoismo. Anche questo. |
| ポルトガル語 | Faça as coisas com justiça e sem interferir no egoísmo. Também, isso. |
| フランス語 | Faites les choses équitablement et sans interférer avec l’égoïsme. Aussi, ça. |
| 中国語 | 公平地做事,不干涉私心。 还有,那个。 |
| 韓国語 | 사심을 바치지 않고 공정하게 일을 하는 것. 또 그 님. |

