口耳講説について。四字熟語の口耳講説の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
口耳講説について
口耳講説の読み方・意味
| 四字熟語 | 口耳講説 |
| 読み方 | こうじこうせつ |
| カタカナ読み | コウジコウセツ |
| ローマ字読み | kojikosetsu |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「こ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・口 ・耳 ・説 ・講 |
| 意味 | 人の話を聞いて、十分に理解しないままにすぐ人に話すこと。受け売りのこと。道聴塗説。 |
口耳講説の意味(外国語)
口耳講説の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | To listen to someone and speak to them immediately without fully understanding them. Receipt and sale. Dōchū paint theory. |
| スペイン語 | Escuchar a alguien y hablarle inmediatamente sin entenderlo del todo. Recepción y venta. Teoría de la pintura Dōchū. |
| イタリア語 | Ascoltare qualcuno e parlargli immediatamente senza comprenderlo appieno. Ricevimento e vendita. Teoria della pittura Dōchū. |
| ポルトガル語 | Ouvir alguém e falar com ele imediatamente sem entendê-lo completamente. Recebimento e venda. Teoria da pintura dōchū. |
| フランス語 | Écouter quelqu’un et lui parler immédiatement sans bien le comprendre. Réception et vente. Théorie de la peinture Dōchū. |
| 中国語 | 在没有完全理解他们的情况下倾听某人并立即与他们交谈。 收货和销售。 Dōchū 绘画理论。 |
| 韓国語 | 사람의 이야기를 듣고 충분히 이해하지 못한 채 바로 사람에게 말하는 것. 판매하는 것. 도청 도설. |

