虎尾春氷について。四字熟語の虎尾春氷の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
虎尾春氷について
虎尾春氷の読み方・意味
| 四字熟語 | 虎尾春氷 |
| 読み方 | こびしゅんぴょう |
| カタカナ読み | コビシュンピョウ |
| ローマ字読み | kobishumpyo |
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「こ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・尾 ・春 ・氷 ・虎 |
| 意味 | 非常に危険で、ひやひやすることのたとえ。 |
虎尾春氷の意味(外国語)
虎尾春氷の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | A metaphor for something very dangerous and scary. |
| スペイン語 | Una metáfora de algo muy peligroso y aterrador. |
| イタリア語 | Una metafora per qualcosa di molto pericoloso e spaventoso. |
| ポルトガル語 | Uma metáfora para algo muito perigoso e assustador. |
| フランス語 | Une métaphore pour quelque chose de très dangereux et effrayant. |
| 中国語 | 比喻非常危险和可怕的事情。 |
| 韓国語 | 매우 위험하고 화려한 비유. |

