琴瑟相和について。四字熟語の琴瑟相和の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
琴瑟相和について
琴瑟相和の読み方・意味
| 四字熟語 | 琴瑟相和 |
| 読み方 | きんしつそうわ |
| カタカナ読み | キンシツソウワ |
| ローマ字読み | kinshitsusowa |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「き」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・和 ・琴 ・瑟 ・相 |
| 意味 | 琴瑟相和す。琴と瑟を弾じてよく音が合う。夫婦がきわめて仲むつまじいたとえ。 |
琴瑟相和の意味(外国語)
琴瑟相和の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Harmonious. Playing the koto and the reed, the sounds match well. A parable of a husband and wife who get along very well. |
| スペイン語 | Armonioso. Tocando el koto y la caña, los sonidos combinan bien. Una parábola de un esposo y una esposa que se llevan muy bien. |
| イタリア語 | Armonioso. Suonando il koto e l’ancia, i suoni si abbinano bene. Una parabola di marito e moglie che vanno molto d’accordo. |
| ポルトガル語 | Harmonioso. Tocando o koto e a palheta, os sons combinam bem. Uma parábola de marido e mulher que se dão muito bem. |
| フランス語 | Harmonieux. En jouant du koto et de l’anche, les sons s’accordent bien. Une parabole d’un mari et d’une femme qui s’entendent très bien. |
| 中国語 | 和谐。 演奏古筝和芦苇,声音很相配。 一对和睦相处的夫妻的寓言。 |
| 韓国語 | 琴瑟相和한다. 고토와 눈을 연주하고 잘 소리가 난다. 부부가 엄청나게 어울리는 비유. |

