危言危行について。四字熟語の危言危行の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
危言危行について
危言危行の読み方・意味
| 四字熟語 | 危言危行 |
| 読み方 | きげんきこう |
| カタカナ読み | キゲンキコウ |
| ローマ字読み | kigenkiko |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「き」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・危 ・行 ・言 |
| 意味 | 言葉と行動を清く正しくすること。または、言葉と行動を厳格にすること。 |
危言危行の意味(外国語)
危言危行の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | To be pure and right in words and actions. Or be strict in words and actions. |
| スペイン語 | Ser puro y recto en palabras y acciones. O ser estricto en palabras y acciones. |
| イタリア語 | Essere puri e giusti nelle parole e nelle azioni. O sii severo nelle parole e nelle azioni. |
| ポルトガル語 | Ser puro e correto em palavras e ações. Ou ser rigoroso em palavras e ações. |
| フランス語 | Être pur et juste en paroles et en actions. Ou soyez strict dans vos paroles et vos actions. |
| 中国語 | 言行要纯洁正直。 或者严于律己。 |
| 韓国語 | 말과 행동을 깨끗하게 바르게 하는 것. 또는 말과 행동을 엄격하게 하는 것. |

