一知半解について。四字熟語の一知半解の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
一知半解について
一知半解の読み方・意味
| 四字熟語 | 一知半解 |
| 読み方 | いっちはんかい |
| カタカナ読み | イッチハンカイ |
| ローマ字読み | itchihankai |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「い」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・一 ・半 ・知 ・解 |
| 意味 | 知識が充分に自分のものになっていないこと。なまかじりの知識。半可通。 |
一知半解の意味(外国語)
一知半解の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Knowledge is not fully owned. Namakajiri knowledge. Semi passable. |
| スペイン語 | El conocimiento no se posee en su totalidad. Conocimiento Namakajiri. Semi pasable. |
| イタリア語 | La conoscenza non è completamente posseduta. Conoscenza Namakajiri. Semi passabile. |
| ポルトガル語 | O conhecimento não é totalmente possuído. conhecimento Namakajiri. Semi aceitável. |
| フランス語 | La connaissance n’est pas entièrement possédée. Savoir Namakajiri. Semi passable. |
| 中国語 | 知识不是完全拥有的。 Namakajiri 知识。 半还过得去。 |
| 韓国語 | 지식이 충분히 자신의 것이 되어 있지 않은 것. 부지런한 지식. 반가통. |

