一笑一顰について。四字熟語の一笑一顰の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
一笑一顰について
一笑一顰の読み方・意味
| 四字熟語 | 一笑一顰 |
| 読み方 | いっしょういっぴん |
| カタカナ読み | イッショウイッピン |
| ローマ字読み | isshoippin |
| 読みの文字数 | 9文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「い」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・一 ・笑 ・顰 |
| 意味 | 顔をしかめたり笑ったりすること。 |
一笑一顰の意味(外国語)
一笑一顰の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | To frown or laugh. |
| スペイン語 | Para fruncir el ceño o reír. |
| イタリア語 | Aggrottare le sopracciglia o ridere. |
| ポルトガル語 | Para franzir a testa ou rir. |
| フランス語 | Pour froncer les sourcils ou rire. |
| 中国語 | 皱眉或大笑。 |
| 韓国語 | 얼굴을 찌푸리거나 웃거나 하는 것. |

