意趣遺恨について。四字熟語の意趣遺恨の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
意趣遺恨について
意趣遺恨の読み方・意味
| 四字熟語 | 意趣遺恨 |
| 読み方 | いしゅいこん |
| カタカナ読み | イシュイコン |
| ローマ字読み | ishuikon |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「い」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・恨 ・意 ・趣 ・遺 |
| 意味 | 何かの手段で晴らさずにはいられないような、忘れ難い恨み。 |
意趣遺恨の意味(外国語)
意趣遺恨の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | An unforgettable grudge that can’t be helped by some means. |
| スペイン語 | Un rencor inolvidable que no se puede evitar de ninguna manera. |
| イタリア語 | Un rancore indimenticabile che non può essere evitato in qualche modo. |
| ポルトガル語 | Um rancor inesquecível que não pode ser evitado por alguns meios. |
| フランス語 | Une rancune inoubliable qui ne peut être aidée par aucun moyen. |
| 中国語 | 无论如何也无法化解的刻骨铭心的恩怨。 |
| 韓国語 | 뭔가의 수단으로 맑지 않고는 있을 수 없는, 잊기 어려운 원한. |

