一歩一趨について。四字熟語の一歩一趨の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
一歩一趨について
一歩一趨の読み方・意味
| 四字熟語 | 一歩一趨 |
| 読み方 | いっぽいっすう |
| カタカナ読み | イッポイッスウ |
| ローマ字読み | ippoissu |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「い」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・一 ・歩 ・趨 |
| 意味 | 人が歩けば自分も歩き、小走りになれば、たいした考えもなく追従して小走りになること。 |
一歩一趨の意味(外国語)
一歩一趨の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | When someone walks, you walk too, and when someone trots, you follow them without much thought and trot. |
| スペイン語 | Cuando alguien camina, tú también caminas, y cuando alguien trota, lo sigues sin pensarlo mucho y trotas. |
| イタリア語 | Quando qualcuno cammina, cammini anche tu, e quando qualcuno trotta, lo segui senza pensarci troppo e trotti. |
| ポルトガル語 | Quando alguém anda, você também anda, e quando alguém trota, você o segue sem pensar muito e trota. |
| フランス語 | Quand quelqu’un marche, vous marchez aussi, et quand quelqu’un trotte, vous le suivez sans trop réfléchir et trotter. |
| 中国語 | 人走你也走,人小跑你不假思索地跟着人家小跑。 |
| 韓国語 | 사람이 걸으면 자신도 걷고, 소주행이 되면, 어떠한 생각도 없이 추종해 소주행이 되는 것. |

