慇懃尾篭について。四字熟語の慇懃尾篭の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
慇懃尾篭について
慇懃尾篭の読み方・意味
| 四字熟語 | 慇懃尾篭 |
| 読み方 | いんぎんびろう |
| カタカナ読み | インギンビロウ |
| ローマ字読み | ingimbiro |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「い」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・尾 ・慇 ・懃 ・篭 |
| 意味 | 丁寧の度が過ぎて不快感を与えること。 |
慇懃尾篭の意味(外国語)
慇懃尾篭の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Being overly polite and making you feel uncomfortable. |
| スペイン語 | Ser demasiado cortés y hacerte sentir incómodo. |
| イタリア語 | Essere eccessivamente educati e farti sentire a disagio. |
| ポルトガル語 | Ser excessivamente educado e fazer você se sentir desconfortável. |
| フランス語 | Être trop poli et vous mettre mal à l’aise. |
| 中国語 | 过于礼貌,让您感到不舒服。 |
| 韓国語 | 정중한 정도가 지나 불쾌감을 주는 것. |

