一文不通について。四字熟語の一文不通の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
一文不通について
一文不通の読み方・意味
| 四字熟語 | 一文不通 |
| 読み方 | いちもんふつう |
| カタカナ読み | イチモンフツウ |
| ローマ字読み | ichimonfutsu |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「い」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・一 ・不 ・文 ・通 |
| 意味 | 無学で文字を知らないこと。読み書きができないこと。 |
一文不通の意味(外国語)
一文不通の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Being uneducated and ignorant of letters. illiteracy. |
| スペイン語 | Ser inculto e ignorante de las letras. analfabetismo. |
| イタリア語 | Essere ignorante e ignorante di lettere. analfabetismo. |
| ポルトガル語 | Ser inculto e ignorante em letras. analfabetismo. |
| フランス語 | Être inculte et ignorant des lettres. analphabétisme. |
| 中国語 | 没有受过教育,对文字一无所知。 文盲。 |
| 韓国語 | 무학으로 문자를 모르는 것. 읽고 쓸 수 없는 것. |

