意馬心猿について。四字熟語の意馬心猿の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
意馬心猿について
意馬心猿の読み方・意味
| 四字熟語 | 意馬心猿 |
| 読み方 | いばしんえん |
| カタカナ読み | イバシンエン |
| ローマ字読み | ibashinen |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「い」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・心 ・意 ・猿 ・馬 |
| 意味 | 心に煩悩や欲情が盛んに動いて、心中の鎮まらないこと。 |
意馬心猿の意味(外国語)
意馬心猿の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | A state in which worldly desires and desires are active in one’s mind, and one’s mind does not calm down. |
| スペイン語 | Un estado en el que los deseos mundanos y los deseos están activos en la mente de uno, y la mente de uno no se calma. |
| イタリア語 | Uno stato in cui i desideri e i desideri mondani sono attivi nella propria mente e la propria mente non si calma. |
| ポルトガル語 | Um estado em que os desejos e desejos mundanos estão ativos na mente de alguém e a mente não se acalma. |
| フランス語 | Un état dans lequel les désirs mondains et les désirs sont actifs dans l’esprit, et l’esprit ne se calme pas. |
| 中国語 | 一种世俗欲望活跃于心神,心神不静的状态。 |
| 韓国語 | 마음에 번뇌와 욕정이 활발하게 움직여 마음 속의 진정하지 않는 것. |

