非驢非馬について。四字熟語の非驢非馬の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
非驢非馬について
非驢非馬の読み方・意味
| 四字熟語 | 非驢非馬 |
| 読み方 | ひろひば |
| カタカナ読み | ヒロヒバ |
| ローマ字読み | hirohiba |
| 読みの文字数 | 4文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「ひ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・非 ・馬 ・驢 |
| 意味 | 主体性がなくどっちつかずであること。驢馬(ろば)でも馬でもない意から。 |
非驢非馬の意味(外国語)
非驢非馬の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Being ambiguous without subjectivity. It is neither a donkey nor a horse. |
| スペイン語 | Ser ambiguo sin subjetividad. No es ni un burro ni un caballo. |
| イタリア語 | Essere ambigui senza soggettività. Non è né un asino né un cavallo. |
| ポルトガル語 | Ser ambíguo sem subjetividade. Não é um burro nem um cavalo. |
| フランス語 | Être ambigu sans subjectivité. Ce n’est ni un âne ni un cheval. |
| 中国語 | 没有主观性的模棱两可。 它既不是驴也不是马。 |
| 韓国語 | 주체성이 없고 어느 쪽도 없는 것. 驢馬(로바)도 말도 아닌 뜻에서. |

