博学才穎について。四字熟語の博学才穎の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
博学才穎について
博学才穎の読み方・意味
| 四字熟語 | 博学才穎 |
| 読み方 | はくがくさいえい |
| カタカナ読み | ハクガクサイエイ |
| ローマ字読み | hakugakusaiei |
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「は」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・博 ・学 ・才 ・穎 |
| 意味 | 広く学問や知識に通じていて、才知が非常に優れていること。 |
博学才穎の意味(外国語)
博学才穎の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | To be well versed in a wide range of studies and knowledge, and to be extremely intelligent. |
| スペイン語 | Estar bien versado en una amplia gama de estudios y conocimientos, y ser extremadamente inteligente. |
| イタリア語 | Essere esperto in una vasta gamma di studi e conoscenze ed essere estremamente intelligente. |
| ポルトガル語 | Ser versado em uma ampla gama de estudos e conhecimentos, e ser extremamente inteligente. |
| フランス語 | Être versé dans un large éventail d’études et de connaissances, et être extrêmement intelligent. |
| 中国語 | 博学多才,聪明绝顶。 |
| 韓国語 | 널리 학문이나 지식에 통하고 있고, 재지가 매우 뛰어난 것. |

