不生不滅について。四字熟語の不生不滅の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
不生不滅について
不生不滅の読み方・意味
| 四字熟語 | 不生不滅 |
| 読み方 | ふしょうふめつ |
| カタカナ読み | フショウフメツ |
| ローマ字読み | fushofumetsu |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「ふ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・不 ・滅 ・生 |
| 意味 | 生じもせず、滅びもせず、変化しない真理の本体。 |
不生不滅の意味(外国語)
不生不滅の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | The body of truth that never arises, never perishes, never changes. |
| スペイン語 | El cuerpo de la verdad que nunca surge, nunca perece, nunca cambia. |
| イタリア語 | Il corpo della verità che non sorge mai, non perisce mai, non cambia mai. |
| ポルトガル語 | O corpo da verdade que nunca surge, nunca perece, nunca muda. |
| フランス語 | Le corps de la vérité qui ne surgit jamais, ne périt jamais, ne change jamais. |
| 中国語 | 不生、不灭、不变的法身。 |
| 韓国語 | 생기지도 않고, 멸망도 하지 않고, 변화하지 않는 진리의 본체. |

