附耳之言について。四字熟語の附耳之言の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
附耳之言について
附耳之言の読み方・意味
| 四字熟語 | 附耳之言 |
| 読み方 | ふじのげん |
| カタカナ読み | フジノゲン |
| ローマ字読み | fujinogen |
| 読みの文字数 | 5文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「ふ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・之 ・耳 ・言 ・附 |
| 意味 | 附耳の言も千里に聞(きこ)ゆの略。秘密は漏れやすく、直ぐ広まると言うこと。 |
附耳之言の意味(外国語)
附耳之言の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Tsukumi no Koto is also an abbreviation for Senri ni Kikoyu. Secrets are easy to leak and spread quickly. |
| スペイン語 | Tsukumi no Koto es también una abreviatura de Senri ni Kikoyu. Los secretos son fáciles de filtrar y se propagan rápidamente. |
| イタリア語 | Tsukumi no Koto è anche l’abbreviazione di Senri ni Kikoyu. I segreti sono facili da trapelare e si diffondono rapidamente. |
| ポルトガル語 | Tsukumi no Koto também é uma abreviação de Senri ni Kikoyu. Os segredos são fáceis de vazar e se espalhar rapidamente. |
| フランス語 | Tsukumi no Koto est aussi l’abréviation de Senri ni Kikoyu. Les secrets sont faciles à fuir et à se propager rapidement. |
| 中国語 | Tsukumi no Koto 也是 Senri ni Kikoyu 的缩写。 秘密很容易泄露并迅速传播。 |
| 韓国語 | 부귀의 말도 센리에 청(키코)유의 약어. 비밀은 새기 쉽고, 곧 퍼진다고 말하는 것. |

