凍解氷釈について。四字熟語の凍解氷釈の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
凍解氷釈について
凍解氷釈の読み方・意味
| 四字熟語 | 凍解氷釈 |
| 読み方 | とうかいひょうしゃく |
| カタカナ読み | トウカイヒョウシャク |
| ローマ字読み | tokaihyoshaku |
| 読みの文字数 | 10文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「と」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・凍 ・氷 ・解 ・釈 |
| 意味 | 疑問や問題が、氷が解けてなくなるように解決すること。冰釈とも書く。 |
凍解氷釈の意味(外国語)
凍解氷釈の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | To solve a question or problem like the ice melts away. Also written as ice. |
| スペイン語 | Para resolver una pregunta o problema como si el hielo se derritiera. También escrito como hielo. |
| イタリア語 | Per risolvere una domanda o un problema come il ghiaccio che si scioglie. Scritto anche come ghiaccio. |
| ポルトガル語 | Para resolver uma questão ou problema como o gelo derretendo. Também escrito como gelo. |
| フランス語 | Per risolvere una domanda o un problema come il ghiaccio che si scioglie. Scritto anche come ghiaccio. |
| 中国語 | 解决像冰融化一样的问题。 亦写作冰。 |
| 韓国語 | 의문이나 문제가 얼음이 풀리지 않게 되도록 해결하는 것. 부석이라고도 쓴다. |

