一銭五厘について。四字熟語の一銭五厘の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
一銭五厘について
一銭五厘の読み方・意味
| 四字熟語 | 一銭五厘 |
| 読み方 | いっせんごりん |
| カタカナ読み | イッセンゴリン |
| ローマ字読み | issengorin |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「い」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・一 ・五 ・厘 ・銭 |
| 意味 | 兵士として国民を徴集する命令書「召集令状」の郵便料金のことを言う。転じて兵士は葉書一枚程度の値の意味。 |
一銭五厘の意味(外国語)
一銭五厘の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Refers to the postage of a “draft writ”, an order to recruit a citizen as a soldier. In turn, a soldier means the value of about one postcard. |
| スペイン語 | Se refiere al franqueo de un “borrador”, una orden para reclutar a un ciudadano como soldado. A su vez, un soldado significa el valor de aproximadamente una postal. |
| イタリア語 | Si riferisce all’affrancatura di una “bozza di mandato”, un ordine per reclutare un cittadino come soldato. A sua volta, un soldato significa il valore di circa una cartolina. |
| ポルトガル語 | Refere-se à postagem de um “draft writ”, uma ordem para recrutar um cidadão como soldado. Por sua vez, um soldado significa o valor de cerca de um cartão postal. |
| フランス語 | Fait référence à l’affranchissement d’un « projet de bref », un ordre de recrutement d’un citoyen comme soldat. À son tour, un soldat signifie la valeur d’environ une carte postale. |
| 中国語 | 指的是“令状草案”的邮寄,命令招募公民作为士兵。 反过来,一名士兵意味着大约一张明信片的价值。 |
| 韓国語 | 병사로서 국민을 징집하는 명령서 「소집 영장」의 우편 요금을 말한다. 돌아서 병사는 엽서 한 장 정도의 값의 의미. |

