治乱興亡について。四字熟語の治乱興亡の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
治乱興亡について
治乱興亡の読み方・意味
| 四字熟語 | 治乱興亡 |
| 読み方 | ちらんこうぼう |
| カタカナ読み | チランコウボウ |
| ローマ字読み | chirankobo |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「ち」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・乱 ・亡 ・治 ・興 |
| 意味 | 世の中が治まって盛んになることと、乱れて衰えること。 |
治乱興亡の意味(外国語)
治乱興亡の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | The world is governed and prosperous, and it is disordered and declines. |
| スペイン語 | El mundo es gobernado y próspero, y está desordenado y decae. |
| イタリア語 | Il mondo è governato e prospero, ed è disordinato e declina. |
| ポルトガル語 | O mundo é governado e próspero, e é desordenado e decadente. |
| フランス語 | Le monde est gouverné et prospère, et il est désordonné et décline. |
| 中国語 | 天下治则盛,乱则衰。 |
| 韓国語 | 세상이 다스리고 활발해지는 것과 흐트러져 쇠퇴하는 것. |

