束手無策について。四字熟語の束手無策の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
束手無策について
束手無策の読み方・意味
| 四字熟語 | 束手無策 |
| 読み方 | そくしゅむさく |
| カタカナ読み | ソクシュムサク |
| ローマ字読み | sokushumusaku |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「そ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・手 ・束 ・無 ・策 |
| 意味 | なすすべを知らない、手のほどこしようがないこと。 |
束手無策の意味(外国語)
束手無策の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | I don’t know what to do, I can’t help it. |
| スペイン語 | No sé qué hacer, no puedo evitarlo. |
| イタリア語 | Non so cosa fare, non posso farne a meno. |
| ポルトガル語 | Não sei o que fazer, não posso evitar. |
| フランス語 | Non so cosa fare, non posso farne a meno. |
| 中国語 | 我不知道该怎么办,我无能为力。 |
| 韓国語 | 미끄러짐을 모르는, 손이 들지 않을 것. |

