是非之心について。四字熟語の是非之心の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
是非之心について
是非之心の読み方・意味
| 四字熟語 | 是非之心 |
| 読み方 | ぜひのこころ |
| カタカナ読み | ゼヒノココロ |
| ローマ字読み | zehinokokoro |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「ぜ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・之 ・心 ・是 ・非 |
| 意味 | 物事の善悪いを正しく見分けることのできる心。 |
是非之心の意味(外国語)
是非之心の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | A heart that can correctly distinguish between good and bad things. |
| スペイン語 | Un corazón que sepa distinguir correctamente entre las cosas buenas y las malas. |
| イタリア語 | Un cuore in grado di distinguere correttamente tra cose buone e cattive. |
| ポルトガル語 | Um coração que sabe distinguir corretamente entre coisas boas e ruins. |
| フランス語 | Un cuore in grado di distinguere correttamente tra cose buone e cattive. |
| 中国語 | 一颗能正确分辨善恶的心。 |
| 韓国語 | 사물의 선악을 제대로 구분할 수 있는 마음. |

