清濁併呑について。四字熟語の清濁併呑の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
清濁併呑について
清濁併呑の読み方・意味
| 四字熟語 | 清濁併呑 |
| 読み方 | せいだくへいどん |
| カタカナ読み | セイダクヘイドン |
| ローマ字読み | seidakuheidon |
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「せ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・併 ・呑 ・清 ・濁 |
| 意味 | 善も悪も、分け隔てなく受け入れること。度量が大きく、心が広いこと。 |
清濁併呑の意味(外国語)
清濁併呑の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Accept good and bad without discrimination. Large-minded and broad-minded. |
| スペイン語 | Aceptar el bien y el mal sin discriminación. De mente amplia y de mente amplia. |
| イタリア語 | Accetta il bene e il male senza discriminazioni. Di larghe vedute e di larghe vedute. |
| ポルトガル語 | Aceite o bem e o mal sem discriminação. Mente ampla e mente aberta. |
| フランス語 | Accetta il bene e il male senza discriminazioni. Di larghe vedute e di larghe vedute. |
| 中国語 | 不加区别地接受好的和坏的。 心胸宽广。 |
| 韓国語 | 선도 악도, 분리없이 받아들이는 것. 도량이 크고 마음이 넓다. |

