諸子百家について。四字熟語の諸子百家の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
諸子百家について
諸子百家の読み方・意味
| 四字熟語 | 諸子百家 |
| 読み方 | しょしひゃっか |
| カタカナ読み | ショシヒャッカ |
| ローマ字読み | shoshihyakka |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「し」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・子 ・家 ・百 ・諸 |
| 意味 | 中国の春秋戦国時代に現れた学者・学派の総称。 |
諸子百家の意味(外国語)
諸子百家の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | A general term for scholars and schools that emerged during the Spring and Autumn and Warring States periods of China. |
| スペイン語 | Un término general para eruditos y escuelas que surgieron durante los períodos de Primavera y Otoño y los Reinos Combatientes de China. |
| イタリア語 | Un termine generico per studiosi e scuole emerse durante i periodi delle primavere e degli autunni e dei regni combattenti della Cina. |
| ポルトガル語 | Um termo geral para estudiosos e escolas que surgiram durante os períodos da Primavera e Outono e dos Estados Combatentes da China. |
| フランス語 | Un termine generico per studiosi e scuole emerse durante i periodi delle primavere e degli autunni e dei regni combattenti della Cina. |
| 中国語 | 中国春秋战国时期出现的学者和学派的总称。 |
| 韓国語 | 중국의 춘추전국 시대에 나타난 학자·학파의 총칭. |

