将相之具について。四字熟語の将相之具の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
将相之具について
将相之具の読み方・意味
| 四字熟語 | 将相之具 |
| 読み方 | しょうしょうのぐ |
| カタカナ読み | ショウショウノグ |
| ローマ字読み | shoshonogu |
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「し」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・之 ・具 ・将 ・相 |
| 意味 | 大将や大臣の器にかなった人。力量のある人物。 |
将相之具の意味(外国語)
将相之具の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | A person who is suitable for generals and ministers. powerful person. |
| スペイン語 | Persona apta para generales y ministros. persona poderosa |
| イタリア語 | Una persona adatta a generali e ministri. persona potente. |
| ポルトガル語 | Uma pessoa adequada para generais e ministros. pessoa poderosa. |
| フランス語 | Una persona adatta a generali e ministri. persona potente. |
| 中国語 | 适合做将相的人。 有权势的人。 |
| 韓国語 | 장군이나 장관의 그릇이 된 사람. 역량이 있는 인물. |

