四散五裂について。四字熟語の四散五裂の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
四散五裂について
四散五裂の読み方・意味
| 四字熟語 | 四散五裂 |
| 読み方 | しさんごれつ |
| カタカナ読み | シサンゴレツ |
| ローマ字読み | shisangoretsu |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「し」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・五 ・四 ・散 ・裂 |
| 意味 | ちりぢりばらばらに分かれること。 |
四散五裂の意味(外国語)
四散五裂の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | To split into pieces. |
| スペイン語 | Para partir en pedazos. |
| イタリア語 | Per dividere in pezzi. |
| ポルトガル語 | Para dividir em pedaços. |
| フランス語 | Per dividere in pezzi. |
| 中国語 | 分成几块。 |
| 韓国語 | 치리리바라바라로 나누어지는 것. |

