胡馬北風について。四字熟語の胡馬北風の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
胡馬北風について
胡馬北風の読み方・意味
| 四字熟語 | 胡馬北風 |
| 読み方 | こばほくふう |
| カタカナ読み | コバホクフウ |
| ローマ字読み | kobahokufu |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「こ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・北 ・胡 ・風 ・馬 |
| 意味 | 胡馬が北風が吹くごとに,生まれ故郷の北方を慕っていななく。故郷の忘れがたいことのたとえ。 |
胡馬北風の意味(外国語)
胡馬北風の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Every time the north wind blows, Huma longs for his native north. A haunting parable of home. |
| スペイン語 | Cada vez que sopla el viento del norte, Huma añora su norte natal. Una inquietante parábola del hogar. |
| イタリア語 | Ogni volta che soffia il vento del nord, Huma desidera ardentemente il suo nord natale. Una parabola inquietante di casa. |
| ポルトガル語 | Cada vez que o vento norte sopra, Huma anseia por seu norte natal. Uma parábola assombrosa do lar. |
| フランス語 | Chaque fois que le vent du nord souffle, Huma aspire à son nord natal. Une parabole obsédante de la maison. |
| 中国語 | 每当刮起北风,呼玛就思念故乡北方。 一个令人难以忘怀的家的寓言。 |
| 韓国語 | 후마가 북풍이 불 때마다, 태어난 고향의 북방을 당황하지 않고. 고향의 잊기 어려운 일의 비유. |

