孔子之孫について。四字熟語の孔子之孫の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
孔子之孫について
孔子之孫の読み方・意味
| 四字熟語 | 孔子之孫 |
| 読み方 | こうしのまご |
| カタカナ読み | コウシノマゴ |
| ローマ字読み | koshinomago |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「こ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・之 ・子 ・孔 ・孫 |
| 意味 | 孔子顔した分別くさい男のたとえ。学者ぶった、しかつめらしい者をいう。 |
孔子之孫の意味(外国語)
孔子之孫の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | A parable of a sensible man with a Confucian face. A person who is scholarly and serious. |
| スペイン語 | Una parábola de un hombre sensato con rostro confuciano. Una persona que es erudito y serio. |
| イタリア語 | Una parabola di un uomo assennato dal volto confuciano. Una persona colta e seria. |
| ポルトガル語 | Uma parábola de um homem sensato com rosto confucionista. Uma pessoa erudita e séria. |
| フランス語 | Une parabole d’un homme sensé avec un visage confucéen. Personne savante et sérieuse. |
| 中国語 | 儒家面孔明君的比喻。 一个博学而认真的人。 |
| 韓国語 | 공자 얼굴 한 분별 쿠사이 남자의 비유. 학자인, 까다로운 사람을 말한다. |

