言者不知について。四字熟語の言者不知の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
言者不知について
言者不知の読み方・意味
| 四字熟語 | 言者不知 |
| 読み方 | げんしゃふち |
| カタカナ読み | ゲンシャフチ |
| ローマ字読み | genshafuchi |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「げ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・不 ・知 ・者 ・言 |
| 意味 | 物事についてあれこれ論じたてるものは、実はその物事の本質をわきまえていない。 |
言者不知の意味(外国語)
言者不知の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Those who argue about things do not actually understand the essence of the things. |
| スペイン語 | Aquellos que discuten sobre las cosas, en realidad no comprenden la esencia de las cosas. |
| イタリア語 | Coloro che discutono sulle cose in realtà non comprendono l’essenza delle cose. |
| ポルトガル語 | Aqueles que discutem sobre as coisas não entendem realmente a essência das coisas. |
| フランス語 | Ceux qui discutent des choses ne comprennent pas réellement l’essence des choses. |
| 中国語 | 争论事物的人,其实并不了解事物的本质。 |
| 韓国語 | 사물에 대해 이것을 논의하는 것은 사실 그 사물의 본질을 알 수 없다. |

