木戸御免について。四字熟語の木戸御免の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
木戸御免について
木戸御免の読み方・意味
| 四字熟語 | 木戸御免 |
| 読み方 | きどごめん |
| カタカナ読み | キドゴメン |
| ローマ字読み | kidogomen |
| 読みの文字数 | 5文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「き」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・免 ・御 ・戸 ・木 |
| 意味 | 芝居、見せ物などにただで入れること。 |
木戸御免の意味(外国語)
木戸御免の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Entering a play, show, etc. for free. |
| スペイン語 | Entrar gratis a una obra de teatro, espectáculo, etc. |
| イタリア語 | Entrare gratuitamente in un’opera teatrale, uno spettacolo, ecc. |
| ポルトガル語 | Entrar em uma peça, show, etc. gratuitamente. |
| フランス語 | Entrer gratuitement dans une pièce de théâtre, un spectacle, etc. |
| 中国語 | 免费参加戏剧、表演等。 |
| 韓国語 | 연극, 보물 등에 그냥 넣는 것. |

