坎井之蛙について。四字熟語の坎井之蛙の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
坎井之蛙について
坎井之蛙の読み方・意味
| 四字熟語 | 坎井之蛙 |
| 読み方 | かんせいのあ |
| カタカナ読み | カンセイノア |
| ローマ字読み | kanseinoa |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「か」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・之 ・井 ・坎 ・蛙 |
| 意味 | 井の中の蛙。広い世間を知らず、狭い見聞しかないこと。 |
坎井之蛙の意味(外国語)
坎井之蛙の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Frog in the well. Don’t know the wider world and have only narrow experiences. |
| スペイン語 | Rana en el pozo. No conoce el mundo más amplio y solo tiene experiencias limitadas. |
| イタリア語 | Rana nel pozzo. Non conosco il resto del mondo e ho solo esperienze ristrette. |
| ポルトガル語 | Sapo no poço. Não conhece o mundo mais amplo e tem apenas experiências estreitas. |
| フランス語 | Grenouille dans le puits. Je ne connais pas le monde au sens large et n’ai que des expériences étroites. |
| 中国語 | 井底之蛙。 不了解更广阔的世界,只有狭隘的经历。 |
| 韓国語 | 우물에있는 눈입니다. 넓은 세상을 모르고, 좁은 견문밖에 없는 것. |

