塩鉄之利について。四字熟語の塩鉄之利の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
塩鉄之利について
塩鉄之利の読み方・意味
| 四字熟語 | 塩鉄之利 |
| 読み方 | えんてつのり |
| カタカナ読み | エンテツノリ |
| ローマ字読み | entetsunori |
| 読みの文字数 | 6文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「え」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・之 ・利 ・塩 ・鉄 |
| 意味 | 政府の専売によっておさめる利益のこと。塩と鉄は専売制度があった。 |
塩鉄之利の意味(外国語)
塩鉄之利の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Profits earned by government monopoly. There was a monopoly on salt and iron. |
| スペイン語 | Beneficios obtenidos por el monopolio del gobierno. Había un monopolio de la sal y el hierro. |
| イタリア語 | Profitti guadagnati dal monopolio statale. C’era il monopolio del sale e del ferro. |
| ポルトガル語 | Lucros obtidos pelo monopólio do governo. Havia o monopólio do sal e do ferro. |
| フランス語 | Bénéfices réalisés par le monopole du gouvernement. Il y avait un monopole sur le sel et le fer. |
| 中国語 | 政府垄断所赚取的利润。 垄断了盐和铁。 |
| 韓国語 | 정부의 전매에 의해 거두는 이익. 소금과 철은 전매제도가 있었다. |

