吾唯知足について。四字熟語の吾唯知足の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
吾唯知足について
吾唯知足の読み方・意味
| 四字熟語 | 吾唯知足 |
| 読み方 | われただたるをしる |
| カタカナ読み | ワレタダタルヲシル |
| ローマ字読み | waretadataruoshiru |
| 読みの文字数 | 9文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「わ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・吾 ・唯 ・知 ・足 |
| 意味 | 私はただ自分が満たされていることを知っている、という意味。いわゆる「知足」の精神。吾唯足知とも。 |
吾唯知足の意味(外国語)
吾唯知足の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | I just know that I am fulfilled. The spirit of the so-called “Chisoku”. I’m the only foot. |
| スペイン語 | Solo sé que estoy satisfecho. El espíritu del llamado “Chisoku”. Soy el único pie. |
| イタリア語 | So solo che sono realizzato. Lo spirito del cosiddetto “Chisoku”. Sono l’unico piede. |
| ポルトガル語 | Só sei que estou realizado. O espírito do chamado “Chisoku”. Eu sou o único pé. |
| フランス語 | So solo che sono realizzato. Lo spirito del cosiddetto “Chisoku”. Sono l’unico piede. |
| 中国語 | 我只知道我很满足。 所谓“Chisoku”的精神。 我是唯一的脚。 |
| 韓国語 | 난 그냥 내가 가득하다는 것을 알고 있다는 의미. 이른바 “지족”의 정신. 吾唯足足知と도. |

