弄巧成拙について。四字熟語の弄巧成拙の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
弄巧成拙について
弄巧成拙の読み方・意味
| 四字熟語 | 弄巧成拙 |
| 読み方 | ろうこうせいせつ |
| カタカナ読み | ロウコウセイセツ |
| ローマ字読み | rokoseisetsu |
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「ろ」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・巧 ・弄 ・成 ・拙 |
| 意味 | うまくやろうとするが、失敗してかえってひどいことになること。 |
弄巧成拙の意味(外国語)
弄巧成拙の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Trying to do well, but failing and getting worse. |
| スペイン語 | Intentando hacerlo bien, pero fallando y empeorando. |
| イタリア語 | Cercando di fare bene, ma fallendo e peggiorando. |
| ポルトガル語 | Tentando fazer bem, mas falhando e piorando. |
| フランス語 | Essayer de bien faire, mais échouer et empirer. |
| 中国語 | 努力做好,但失败了,而且变得更糟。 |
| 韓国語 | 잘 하려고 하지만 실패하고 오히려 심한 일이 되는 것. |

