立身処世について。四字熟語の立身処世の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
立身処世について
立身処世の読み方・意味
| 四字熟語 | 立身処世 |
| 読み方 | りっしんしょせい |
| カタカナ読み | リッシンショセイ |
| ローマ字読み | risshinshosei |
| 読みの文字数 | 8文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「り」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・世 ・処 ・立 ・身 |
| 意味 | 社会に出て自立した生活をしていくこと。 |
立身処世の意味(外国語)
立身処世の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | To go out into society and live an independent life. |
| スペイン語 | Salir a la sociedad y vivir una vida independiente. |
| イタリア語 | Uscire nella società e vivere una vita indipendente. |
| ポルトガル語 | Sair para a sociedade e viver uma vida independente. |
| フランス語 | Sortir dans la société et vivre une vie indépendante. |
| 中国語 | 走出社会,过上独立的生活。 |
| 韓国語 | 사회에 나와 자립한 생활을 해 나가는 것. |

