無味単調について。四字熟語の無味単調の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
無味単調について
無味単調の読み方・意味
| 四字熟語 | 無味単調 |
| 読み方 | むみたんちょう |
| カタカナ読み | ムミタンチョウ |
| ローマ字読み | mumitancho |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「む」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・単 ・味 ・無 ・調 |
| 意味 | 趣や面白みがなく、これといった変化もなく単純なこと。 |
無味単調の意味(外国語)
無味単調の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Simple without any particular change, without taste or interest. |
| スペイン語 | Sencillo sin ningún cambio particular, sin gusto ni interés. |
| イタリア語 | Semplice senza particolari modifiche, senza gusto o interesse. |
| ポルトガル語 | Simples sem nenhuma mudança particular, sem gosto ou interesse. |
| フランス語 | Simple sans changement particulier, sans goût ni intérêt. |
| 中国語 | 简单而没有任何特别的变化,没有品味或兴趣。 |
| 韓国語 | 정취나 재미가 없고, 이런 변화도 없고 단순한 일. |

