無慙無愧について。四字熟語の無慙無愧の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
無慙無愧について
無慙無愧の読み方・意味
| 四字熟語 | 無慙無愧 |
| 読み方 | むざんむき |
| カタカナ読み | ムザンムキ |
| ローマ字読み | muzammuki |
| 読みの文字数 | 5文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「む」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・愧 ・慙 ・無 |
| 意味 | 恥ずかしいと思うことなく、動揺することもなく悪行を行うこと。 |
無慙無愧の意味(外国語)
無慙無愧の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | To do bad deeds without feeling ashamed or upset. |
| スペイン語 | Hacer malas acciones sin sentir vergüenza o disgusto. |
| イタリア語 | Fare cattive azioni senza vergognarsi o turbarsi. |
| ポルトガル語 | Para fazer más ações sem sentir vergonha ou chateado. |
| フランス語 | Faire de mauvaises actions sans se sentir honteux ou contrarié. |
| 中国語 | 做坏事而不感到羞愧或不安。 |
| 韓国語 | 부끄럽다고 생각하지 않고, 동요하지 않고 악행을 하는 것. |

