猫虎類狗について。四字熟語の猫虎類狗の読み方や意味、英語や外国語での意味をまとめました。
猫虎類狗について
猫虎類狗の読み方・意味
| 四字熟語 | 猫虎類狗 |
| 読み方 | びょうこるいく |
| カタカナ読み | ビョウコルイク |
| ローマ字読み | byokoruiku |
| 読みの文字数 | 7文字読みの四字熟語 |
| 頭文字 | 「び」から始まる四字熟語 |
| 構成する文字 | ・狗 ・猫 ・虎 ・類 |
| 意味 | 絵の素質のない者が虎を描いても、犬の絵になってしまう。下手な物まねのたとえ。 |
猫虎類狗の意味(外国語)
猫虎類狗の外国語での意味をまとめました。
| 英語 | Even if someone who doesn’t have the talent for painting draws a tiger, it ends up being a picture of a dog. Parable of poor impersonation. |
| スペイン語 | Incluso si alguien que no tiene talento para pintar dibuja un tigre, termina siendo la imagen de un perro. Parábola de la mala personificación. |
| イタリア語 | Anche se qualcuno che non ha talento per la pittura disegna una tigre, finisce per essere l’immagine di un cane. Parabola della cattiva imitazione. |
| ポルトガル語 | Mesmo que alguém que não tem talento para a pintura desenhe um tigre, acaba sendo um desenho de cachorro. Parábola da má representação. |
| フランス語 | Même si quelqu’un qui n’a pas le talent de peindre dessine un tigre, cela finit par être une image de chien. Parabole de mauvaise imitation. |
| 中国語 | 即使没有绘画天赋的人画了只老虎,画出来的也是一只狗。 拙劣模仿的比喻。 |
| 韓国語 | 그림의 소질이 없는 자가 호랑이를 그려도 개 그림이 되어 버린다. 서투른 물건의 비유. |

